SSブログ

陶芸作品手づくり展 [陶芸]

ちょっと前の話ですが、陶芸教室の作品展示会がありました。
6月の最終週から7月上旬の1週間。
私の作品は、季節はずれですがクリスマスツリー型お皿。
縦20cmくらいです。

100628.jpg

クリスマスツリーのお皿 その1 [陶芸]

1209_dada.jpg誕生日の日は、陶芸教室の日で、以前作ったお皿が焼き上がっていました。縦20cmくらいなので、それほど大きくありません。織部の緑がよく出たと思います。  2回目に作ったものは、まだ素焼き段階ですが、白っぽくしようかな。

あ、割れた [陶芸]

先週、歯医者さんへ行ったため陶芸教室をお休みしてしまったので、今日に振り替えてもらいました。
2週間前に途中まで作ったお茶碗の、糸床(底の部分)を削ろうと思って、保管していた入れ物のフタを開けると、、、

きゃーッッ!!
割れとるが〜!!
な、なんでこんな事にぃ〜??
1202_dada1.jpg

こんな風になったのは初めてなので、原因がわかりません。
乾いちゃいけない、と水分を多めにしたせいかもしれません。
本来はこんな風に保存されているはず。
1202_dada0.jpg

粘土はやわらかかったので、そのまま丸めて、またクリスマスツリー型のお皿を作りました。前回作ったものは、窯に入っているようでした。温度が下がるまで窯から出せないので、今日は受け取ることができませんでした。
1202_dada3.jpg

丸みが下がらないように、完全に乾くまで支えます。
1202_dada4.jpg

帰り、地下鉄に乗り換える時、駅にクリスマスツリーがかざってあったので写真を撮りました。
でも七夕の笹かざりみたいに、カードに願い事がいろいろ書いてありました。クリスマスツリーにも、願い事を書く習慣があるのでしょうか?
1202_eki_tree.jpg

ツリー型お皿 [陶芸]

水曜日、陶芸教室でした。

先生が、このような物を出してきたので何だろうと思ったら、
1118_dada1.jpg

アクセサリ作成用の型でした。穴にひもやクサリを通して、ストラップなどが作れます。
私はチョウチョの型を借りて、カットしてみましたが出来上がるのはまだまだ先です。
1118_dada2.jpg

今、作っているのはクリスマスツリーのお皿です。
これは素焼きの状態。この日、釉薬をかけたのでクリスマス前までには出来るでしょう。
1118_dada3.jpg

作品展終了 [陶芸]

ブログを10日もサボってしまった。
先週、作品展が終わり、ちょっとゆっくりしていたら1週間たってしまいました。

蒸し暑い中お越し下さいました方々、ありがとうございました。
ここで、少し他の人の作品を紹介します。

夢のようなバラの小皿。練り込みです。
0705_dada1.jpg

細かい作業が素敵な香炉。
0705_dada2.jpg

良くみると二重になっている内側にも絵が描かれています。
0705_dada6.jpg

壁掛けタイプの花瓶。欲しいって言う人、たくさんいました。作者が手放すかどうかわかりませんが。
0705_dada3.jpg

ふうりん。私の記憶では、この陶芸教室で風鈴を作った人は初めてだと思います。なかなか良い音色でした。
0705_dada4.jpg

ランプシェード。暗いところだと壁に花模様だとか星模様などが写っていい感じです。
0705_dada5.jpg

もちろんこの他に、大皿とか水差しや花瓶などの大作はありますが、ちょっとめずらしいもの紹介しました。
私も来年はもう少しがんばって作ろうと思います。


どたばた搬入 [陶芸]

月曜日、午後から陶芸作品搬入。
駐車券がなくなっちゃったり、テーブルに敷く白布が足りなくなったり大変だったけど、なんとか並べ終わりました。
今週、雨という天気予報だから、あまり人の出入りは期待できないかなあ。


0629_dada1.jpg

私はこんな感じ。野菜は食品サンプル、クッキーはマグネットです。

0629_dada2.jpg

いよいよ搬入 [陶芸]

最近、足しげく陶芸教室に通っています。いろいろ準備が大変です。
水曜日に窯入れ。
色がついているものは、焼き直しの分です。
一部、色にむらが出たりした場合、焼き直しが可能です。
0624_dada.jpg

昨日(日曜日)には焼き上がっていました。
出すまでどうなってるかわからないからドキドキですね。
私は今回の窯には入れていないので他人事ですが。(^▽^)
0628_dada.jpg


今日は仕事をお休みして、搬入です。
これから行ってきまーす。

焼き上がり [陶芸]

そして3日後の土曜日、陶芸教室へ行くと、窯出しの日でした。

↓窯の上段、右から2番目にあった花瓶も出てきました。(誰の作品かわかりませんが。)
0522_dada2.jpg

↓これは上段、一番右側に置いてあった花さし。こんなの私も作れればなあ、と思います。
0523_dada1.jpg

作品展の準備がいよいよ忙しくなってきたので、名簿から作品リストだとか個人宛のお手紙とかを作って教室に届けました。先生が何人かには郵送するとおっしゃるのでそのお手伝いも。書類関係のお手伝いは得意なんだけど、実際に物を作るのは他の人におまかせです。

↓名札立てを何人かで作って下さっていました。
0522_cardstabnd.jpg


作品展打ち合わせ [陶芸]

陶芸教室へ行った。作品展の打ち合わせだ。
自分の作品もまだ全然できてないのに、裏方の仕事の方が楽しい。
秘書のサガだワ。

本焼きの窯入れの日だった。
先生のお手伝いをしていた人が、緻密にお皿や花瓶を並べ入れ、すっきり納まったところ。
すばらしい。がさつな私は、この仕事は手伝えないなあ。

0520_dada.jpg


小皿3枚 [陶芸]

年度末忙しかったのでお休みしていた陶芸教室に、4月からまた行き始めた。先週、釉薬をかけた小皿が3枚、焼き上がっていた。直径15cm未満の小皿だけど、作品展に出そうかな。

0415_osara1.jpg

0415_osara2.jpg

0415_osara3.jpg


どんぶりできた [陶芸]

090128_donburi.jpg

水曜日に陶芸教室へ行くと、前回に釉薬をかけたどんぶりができあがっていた。
直径14cmくらいです。
絵も描けないとダメなんですよね〜。練習しようかなあ。

どんぶりの続き [陶芸]

081203_donburi1.jpg
先週の水曜日に作りかけていたどんぶりに、白化粧して、ひっかいて絵を。
素焼きはまだ先だし、今月中に完成するかどうか、難しいところです。



小さめのどんぶり [陶芸]

081126_donburi.jpg

あー、えっと、飲みに行ったのは水曜日(26日)で、その日は午前中、陶芸教室へ行きました。
しばらくサボっていたので、固くなった粘土をこねて、今日は終わりかなーと思ったけど、どんぶりを作ってみた。
まだ高台を削ってないので、このまま乾きすぎないように、発泡スチロールの箱に入れて保管してもらいます。
来週の水曜日にまた行ければ良いのだけど、朝が起きられないので、、、。(;^_^A



どんぶり [陶芸]

080402_donburi1.jpg

080402_donburi2.jpg

久しぶりに陶芸教室へ。
前回つくったどんぶりができていた。
今日も似たようなどんぶりを作っちゃったよ。


絵皿 [陶芸]

 陶芸教室の日。クリスマス用に作ったツリー型の小皿、素焼きができているので施釉。

以前作って出来上がった絵皿がこれ。
GOSAT絵皿。試作品ですが。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。